2002/07
もっと愛しあいましょな1日。
水曜日。
相変わらず凹み続けています。
自分自身どうしたいのかがはっきりわかってないというか、
「こういうベースを弾く」みたいなものは特になくて
指もピックもこだわってるわけではない。
このこだわりがないってのがなかなか難しい。
こだわったほうがいいのかもしれないし、
こだわらない方が「らしい」のかもしれないし。
古い曲を順番に聴いてて思ったのは、今まで聴いてきた音楽には
ちゃんとベースの音が根底にあったんだなと。
あまり注目して聴いてなかったせいもあって今更気づいた。
で、今自分が出している音、これは今まで聴いてきたベースとは違う。
それでいいのか悪いのか。
明確な答えのある世界ではないだけに難しいなぁ。
近づくほど遠く感じるものは少なくない。
誤解のないように言葉を選び必要なこと以外は話さないことは多いけど
基本的には直感で行動するタイプなので遠慮しなくなってくると
語気が強くなったり頼りなくなったり抽象的になったりする。
メールとか読み返してみるとそっけないこと書いてることも多いと思う。
あまり良いことではないとは思う。
個人とその他大勢との境目ってどこにあるんだろうね。
そこに愛はあるかい?
心機一転な1日。
火曜日。
凹んでる理由を自分なりに考える。
少なくとも、満足はしていないわけだ。
まだまだ出来てないし、まだまだ出来るだろうし。
やれること、やらなきゃいけないこと、やりたいこと、たくさん。
まだまだ足りないな。
まだ気持ちで負けてるな。
っしゃーこのやろ。
凹む1日。
月曜日。
朝マック、スクラッチカードの当選券を後輩にもらう。
ひさびさにアイスコーヒーを飲んだ気がする。
FCFという従業員福祉協会の5年褒章?のカタログもらう。
結婚式の引き出物を思い出した。
ってか5年、早いね。
機材整理用にカラーボックスを選ぶ。
いろいろな人にライブの感想を求める。
客観的な意見ってホントにありがたい。
ありがたいだけに凹む。
凹む余地があるだけマシとも思う。
やらなきゃいけないことはたくさんあるなぁ。
ライブやって良かった。
メンバーからTEL、輪をかけて凹んでる模様。
凹み組の慰め合い、不毛。
次につなげよう。
反省会の日時を決めて終了。
スーパーで閉店間際の刺身ゲット。
たまにはこういうのもいいな。
ポン酢まいう。
ありがたい意見が続々と届く。
ホントに凹むけどありがたい。
もっともっと言ってくだせぇ。
べべん。
続く1日。
日曜日。
引き続きお笑い宴会開場から。
時間も時間なので1度お開きということに。
残ったメンツは店の前でしばらく語る。
某カラオケ店の客引きの女の子を交えて輪になって語る。
その後何人か帰ったけど残ったメンツで渋谷を徘徊。
コンビニ、ドンキ、めんらー。
最後はセンター街で若者っぽく座り込んでシャボン玉とか
なんか最近の邦画のような感じに語る。
始発の時間なので駅へ、途中エンジョイプレイを目撃、ツボ。
東急はひとりだったので危うく乗り過ごしそうになりつつ帰宅。
シャワーって一通り片付けてから溶ける。
昼前に起き、TVつまんない。
蕎麦食ってだれる。
ライブ疲れか徹夜疲れかよくわかんないけど疲れた。
だらり引きこもる1日。
ライブな1日。
土曜日。
メンバーからTEL、やっぱ多少不安かもね。
いろいろ話し込んだけどやるべきことやるしかないってことで
とりあえずぐっすり寝ましょうということに。
しばらくベース弾いて4:00すぎに寝。
7:00すぎに起き、結構ぐっすり。
準備OK、早めに出て朝マックへ。
VoとDr到着、軽く打ち合わせる。
あんまり寝てないっつうか寝れなかったみたいね。
スタジオ入り、リハリハ。
テンションは悪くないけど上げすぎて果てないように気をつける。
ちょいと早めに出て恵比寿へ向かう。
途中のタクシーの中では何故か懐メロトーク。
晴れの西麻布を抜けて恵比寿入り、コンビニでしばし語る。
ギルティへ移動、表で対バンさんに挨拶してハコ入り。
改装してかなり変わってたなぁ、すごく使いやすくなってる。
ステージとフロアの距離感もいい感じだ。
リハを見ながら徐々にテンションを上げよう、と思ってたけど
他のバンドのベーシストを見てると徐々に凹んでくる。
ギルティだぞ?いいのか自分?って感じにね、若干ね。
しかしまあここまできたらやるしかない。
リハでは慣れないアンプに苦しむ。
マズい、かもしれない、いっぱいいっぱいでホントに音合わせなリハ。
ふー、どうしよう?
近所のフレッシュネスで愚痴る。
交差点の向こうにお客さん1号、2号発見、連れ込んで語る。
やや開き直り気味にライブ開始。
1バンド目、かっこいいな、客少ないけど。
満員の中でやったらまた随分印象が違ったかもしれない。
将来性のありそうないいバンドだ。
2バンド目、3ピースの大人ロック。
MCなしで最多曲数、ロックだ。
楽屋で準備、ってか眠い、ライブ前に食べたのが失敗か?
これならまだ緊張してるほうがマシってくらい眠い。
メンバーもそれぞれ固い感じ。
出番5分前でようやくテンションも上がってきた。
2バンド目終了、セッティング開始。
とりあえず自分のセッティングを済ませてフロアを見ると
結構お客さんが入ってるように見える。
嗚呼、こちらサイドに1バンド目のメンバーがズラリ、見つめないでー。
一旦楽屋へ、スタートの合図を送りVoと共にステージへ、いよいよ開始。
1曲目「丘の上から」。
ま、まだ心の準備が、ってタイミングでイントロ開始。
やるっきゃないので開き直り、ってかBassの音が聴こえない。
フロアに人がたくさん入った分低音が吸われてる模様で、
出音も気になるけどそれ以上にステージ上で音が聴こえない。
マズイけど止められないのであまり考えずに集中することに。
余計なこと考えるとすぐミスるからねぇ。
やや浮き足立ちつつ終了。
2曲目「春眠」。
とりあえず落ち着きたかったけどBassきっかけの曲なので
あまり引っ張らずにイントロに入ることにする。
イントロ前のリズムの取り方は田渕ひさ子@ナンバーガールを意識。
Bassとは思えないような音を出しているので反応がお客さんの気になる気になる。
右に視線を移すと1バンド目のメンバーがじっと見てる。
嗚呼。
MC。
特別な感じではなく、スタジオでのノリのまま話す。
チューナーの調子がおかしい、気がする。
3曲目「over」
まったりをきっかけにスタート。
MCの直後ってこともあってテンポがかなり遅い。
けどそこそこ早くは聴こえるかな?
Bメロのダウンピッキングが楽だったんだけど、その途中に右手首故障再発。
スローテンポでも耐えられずにアップダウンに切り替え、凹。
4曲目「咲乱 〜さくら〜」。
ハイスピードの曲が2曲続くのでチューニングが気になって仕方がない。
けどBassの音が聴こえない。
うーん、集中できないまま曲は進んでいく。
この曲、Aメロでギターが目立ちすぎるとイメージが変わってしまうんだけど
実際どう聴こえてたのかが気になるところだ。
5曲目「キッス☆ドロップ」。
相変わらずチューニングが気になる。
2弦3弦を多用する、ベーシストっぽくないプレイスタイルなので
アタック感よりも音程の方が前に出やすい分チューニングには気を使う。
歪みまくりだしジェットだし。
結局どうしようもないままラスト1曲。
6曲目「Lalalu」。
曲の背後でベースがずっと一定のリズム&リフを刻む曲なのに
チューニングが狂ってたらどうしよう?ってことばかりが頭をよぎる。
崩しのポイントでDrがあまり暴れなかったので良かったといえば良かった。
集中力ないまま入ってしまうとヤられてしまってたかもしれない。
ブレイク後の空気の変化とヤるかヤられるかが最大のポイントだっただけに
微妙なところではある、かな?結果オーライだけどね。
終了。
いやはや、テンパった、マヂで。
チューニングなんて基本中の基本なわけで、
そんなところを気にしなきゃいけないあたりが経験の無さってとこか。
足ひっぱったなぁ。
凹。
そこから後は会う人会う人とりあえずBassの音のことを聞きまくり。
でも良い悪いの話があまり出てこない。
バンドとしての評価は良かったとの声が多いけど、
気になってるのはBassのチューニングなんだよぅ。
結局どうだったんだ!?ええぇ!?気になるぅ。
移動中や打ち上げの席で音源を聴いてみたけど、
その場では特に気になるものもなく、「意外と良かった」感じ。
実際人間の耳ではどうだったのかは気になるところだけど
Bass的には「無難にこなせた」といった印象。
まだちゃんと聴いてないからそう思うだけかもしれない。
うーん。
打ち上げでは同じ日同じ時間にライブってたベティーズグラマーと合流。
お笑いの宴会状態で夜は更けていく。
来てくださったみなさん、ホントにありがとうございました。
気持ち的にかなり助けられた感じです。
もっともっと頑張っていきますので
今後ともeco>menuをよろしくお願いします。
ロックな1日。
金曜日。
ライブ前日なんだよね、一応。
パワー貰いにDeSeO行きます。
eco>menuも1000sayも、たくさんの人に聴いてもらいたい。
モヤイで待ち合わせてDeSeOへ。
2バンド目から見れた。
ハイスピードで手数の多いバンドだった。
安定はしてなかったけどあのスピードでバンドとしてあれくらいまとめるには
相当合わせてないと難しいと思う。
スタジオリハって大事だよなぁ。
いよいよ1000sayの登場。
DeSeOはステージ手前にスクリーンがあるので映像も使える。
今回の頭は下北でも使ったSEに映像も合わせたものを使ってた。
結構凝ってる、すごい。
そして登場、開始からヘビーに攻める。
麗しのあぴちゃん、今日はミッキーではないけどピタ系Tシャツに
フワ系のスカート、下にはパンツ重ねでちょっとお姉さんちっく。
ちょっと表情が硬い気がしたんだけど、テストで徹夜明けだったようだ。
まんさんもちとテンパリ気味。
JUNさんだけがいつもと変わらずクールにバンドを支えてる。
スーパーノヴァは相変わらず軽快で1000sayのカラーがすごく出てる気がする。
いい曲だ、いい曲ばかりだ。
ベーシストとしてはあぴちゃんのパフォーマンスに目が行くところだけど
手元は見れるのに顔まで視界に入るとなんか照れちゃってドキドキ。
つい視線をまんさんに切り替えちゃったりしてね。
ははは。
そうするとやはり元ギタリストとしてはつい見入っちゃったりして。
いかんいかん、と視線をあぴちゃんへ、という繰り返し。
バンド全体を見てるときは真ん中のJUNさんに目が釘付け。
的確で細やかでバランスの良いドラムを叩く姿にほえ〜ってなる。
見所満載。
出番が終わった後話し込んでるといつの間にか背後にあぴちゃんが。
軽く挨拶してアンケートを書き、1000sayオススメの4バンド目と5バンド目を見る。
熱い男BaVoのイカしたバンドと、ナイフのように研ぎ澄まされた女GtVoの3ピース。
どちらも個性的で素晴らしい。
DeSeOの対バンって今のところハズレがなくて素敵だ。
6バンド目が始まる前にロビーへ、あぴちゃん発見、アンケート渡してしばし談笑。
毎度のようにCD買う。
なんかみんなに聴いて欲しいので配りまくり。
ナイフな3ピース、HOLICのCDも買う。
あぴちゃんが「ちょっと中の様子を見に」行ったっきり帰ってこないので
とりあえずDeSeOを出て軽く食事して帰宅。
準備して安静にするつもり、だったけどつい弾きこんでしまうね。
とは言うもののな1日。
木曜日。
何が正しいかなんて人それぞれだけど
世界だとか日本だとかそういう枠っつうか社会の中では
そこに属するものの総意としてのルールがあるわけで
従わなくてもいいものもあるけれど
それ相応のリスクを背負うのは間違いない。
良いとか悪いとか、そういう話ではなく。
居心地のいい場所を探すもよし、作るもよし。
結局は自分次第だ。
右手の痛みは変わらず。
うーん。
景気の悪いメール。
うーん。
そう長くはない人生の経験をまったく活かすことのできない状況って
なんとも居心地悪いつうか申し訳ないっつうか。
頭でわかってる自分と、実はわかってない自分。
愛の薄さを感じさせるひとつの要因かもね。
そこに愛はあるかい?
情熱をぶつける方もぶつけられる方も真剣であるほうがきっと面白い。
iエコメニューに歌詞を掲載してみた。
多分誰も見てないと思うけどひっそりとUP。
明日は1000sayライブ、めちゃめちゃ楽しみ。
カルボナーラまいうだよね。
自由が丘には美味しい店が沢山あるよ。
アルよ。
パスタ食べたくなってたのを忘れてて野菜スープを作って食す。
っおい。
暮れなずむ1日。
水曜日。
リンドバーグの曲が頭から離れない。
他の曲を聴いてるときはそうでもないんだけど、
何も聴いてないときにふと思い浮かぶのはリンドバーグ。
そんなに好きだったんだなぁなんて今更ながらに思う。
MacとWinでの添付ファイル交換、失敗。
ってかWin同士でもメーラー次第では同じ症状が出るので
OSの違いというよりはメールの設定の問題か?
エンコード絡み?
ま、テキストだったので本文に載せて事なきを得る。
なんだか右手首から甲にかけて痛い。
筋肉痛というよりは筋違い的な痛み。
ベース弾きすぎ?弱すぎ?
安静にしておこうとか思うんだけどね。
やっぱちと不安じゃん。
メンバーの足を引っ張らない、ただそれだけでもかなりハードルが高い。
自分も含めて過度な期待はしてないんだけどさ
少しでも差は埋めておきたいじゃん。
って思ってるかどうかは別として
つい夜中に起きてベースを手に取る自分がいるわけで。
なんか肩も痛い。
どうも悪循環な気がする。
筋肉痛な1日。
火曜日。
貧弱すぎだろう。
背中から右肩にかけて筋肉痛でございます。
ついでにリストバンドなしだったので右手首下あたりにアザが。
弱すぎ。
貧弱自慢しても仕方ないので強く生きます。
夜中のメールに朝返事、いたって普通のことにも思えるけど
何故かとってもすいませんって気になるのよね。
即答即レスこれがモットー。
そして今日もカレーうどん。
何だ?バテ気味?食傷気味?
アンプから出てる音とラインでコンポから出してる音を聞き比べてみる。
結構違うなぁ。
宅側である程度調整はしてくれるだろうけども。
広いハコだと自分の出そうとしてる音ではなくなってしまいそうで不安。
経験積むしかないけどね。
早めに寝るつもりがついベースに手が伸びる。
これも不安の表れか?
べべべん。
重い1日。
月曜日。
ベース本体はメインのPBより軽いはずなのに
ペダルが1kgあるから重く感じる。
満員電車の中だとやっぱりネックが気になる。
折れそー。
坊主頭の黒スーツが猛暑の中上着も脱がずにボタンまで閉めて
ベース背負って直進する姿、自分でも見てみたい。
あー暑い。
なんかここんとこ毎日カレーうどん食ってる気もする。
夏っぽい。
シーフードカレーヌードルも好きかも。
夏っぽい。
次の土用丑は8月1日か。
膝下30cmスカートの女子高生を発見。
さすが中央線。
ちょっと頑張りすぎて予想よりも相当早くスタジオ入り。
ベースマガジン読んでてふと思うのが、どいつもこいつもワーウィック。
けっ、うらやましい。
欲しくないと言ったら嘘になるなぁ、ちくしょう、欲しい。
それでもPBを使い続けるロケンロー。
通しリハ1回目、全然ノれず、ダメすぎ。
なんだ?何が悪いんだ?ってくらいいつもと全然違う。
新しいPB使ってるので雰囲気が違う。
アクティブ用に音を作ってるので雰囲気が違う。
新PB側としても初めて弾かれてるのでやや様子見?
どうにもこうにもノれません。
普段使わないペダルをはずし、音も普段と同じくらい歪ませて
再度通しリハ2回目、調子出てきたかな?
音聴いてちゃノリきれないねぇ。
一体感、グルーヴっつうところでしょうか。
部屋暗くして気分出してようやく本調子ってところで終了。
新PB自体は使えるってことは実感したけども、
ちょっと今回は間に合わないって感じかな?
やはりメインPBでいくことになりそう。
帰ってから早速スタメン復帰、いいパンチしてます。
サヨナラの1日。
日曜日。
まずは下北。
早めに着いたので散策、と思ったけど暑いので
ひさびさにゲーセンに入ってみる。
1時間つぶして\300、マックより安上がりか?
開店と同時に広喜へ。
うどんもちたこ、そばもちチーズ、うどんチーズ。
たこまいう、もちがヘビーでおなかいっぱいいっぱい。
満腹で眠くなりつつシェルターへ。
1000sayは3バンド目、頭から見る。
1バンド目、ポップだけどしっかりしてる。
曲の構成がうまいのでノせられる感じ。
わかりやすい。
2バンド目、4人構成ギターウルフな感じのドパンク。
Voがふかわりょうっぽいけどかっこいい。
個人的には結構好き。
3バンド目、1000say。
Ba前最前列かぶりつき、やっべー、素敵。
直視できないくらい素敵。
ま、目をつぶっていても下を向いていても音は聴こえるから。
CDになってない曲のCD化希望。
猛暑と認定いたします。
Yes, I fall in love.
なんてね。
いい曲だ。
興奮冷めやらぬままカフェる。
音楽語る。
出たところで思はぬ遭遇、さすが地元。
渋谷へ移動、楽器屋でまったる。
V、結構暖かい音がする。
あとフロントPUの音がいい。
座って弾きにくい。
以上。
AXへ移動、リンドバーグ解散ライブ。
デビュー当時からよく聴いてた。
イマイチな言い方だけど青春の曲。
楽しいライブ、期待通りのライブ。
自然と涙が溢れる。
サヨナラ。
余韻に浸りつつパスタりつつ語る。
今日は妙に語るなぁ。
ミスドでライブの打ち合わせ。
照明等やりたいことはたくさんあれど、リハは20分、無理かな?
やってみなきゃわからないので早くやりたいね。
今日の2本のライブで得た何かを糧に。
こもる1日。
土曜日。
寝覚めはいい。
外は猛暑。
マフィン焼いて食う。
外は猛暑。
うなぎ食う。
外は猛暑。
FFして昼寝。
外は猛暑。 うな玉食う。
外は夕暮れ。
ベース弾く。
そんな1日。
過ぎ行く1日。
金曜日。
集中してると時間が過ぎるのが早い。
そのスピードと消耗度は比例してるかな。
脳が空いた。
わさび味のおかきまいう。
明日は土用丑らしいのでうなぎ買う。
去年は店で食べたけど今年は休日だしウチでのんびりうなぎろう。
レバーまいう。
早い1日。
木曜日。
先週のMDと先々週のMDを聴き比べる。
ベースが違うだけで結構違うもんだ。
圧っちゅうか迫力っちゅうか。
重さが足りないね。
so-netの新サービス移行に伴いHPアドレスが変更になります、
っておい。
今のままでもいいじゃん。
って思わなくもない。
美しい動作のポイントは姿勢っつうか背筋かもしれない。
真ん中にすじの通った姿勢から柔らかい枝葉のような四肢の動き、
視線の力も関係してくるかも。
松下工房にベースを取りに行く。
表参道から神宮前まで歩く。
夕暮れの涼しい風、人も車も多いけど絵になる風景。
都市部の雑踏のひとつの理想形かもしれない。
渋谷よりもずっといい。
工房着、まずは試奏、おおっ、生き返った。
いや、今まで死んでたわけではないと思ってたし
パンチも効いてたとは思うんだけども
それに比べれば全然ガッツある感じに仕上がった。
フレット材をステンレスに交換した分音が硬くまとまった気がする。
ナットをブラスに交換した分開放弦の音質が押弦時の音質に近くなった。
トーンポットへの配線をカットしたので気持ち曇りがなくなったような気がする。
PUの高さ調整用のゴムを交換してPUの高さを上げたので出力が上がった。
その他ネックやブリッジの調整も音質には関わってくると思う。
ひとつひとつは小さな影響かもしれないけど結構数多く修正したので
結果的に大きく音が変わった感じ。
表現すると「生き返った」ってとこ。
音の方向は同じなんだけど1歩進んだかな。
いいベース、いい仕事だ。
次はLPのハウリング処理をお願いするかな。
そのまま歩いて渋谷へ。
ライブの出演順決定と次のリハについて連絡が入る。
うーん、重なるときゃ重なるねぇ。
新しいベースとこのベースのどちらを使うか試せないまま当日になりそうだ。
あとお客さんの被り。
不安要素が増えた。
とっても寿司が食べたかったけどひとりじゃなんなのであきらめて帰る。
帰ってベース弾く。
新しいベースのブーストさせた音に勝るとも劣らない音だ。
マジ迷う。
ノリノリでベース弾いてたら電話とメールに気づかず。
すまん。
集中な1日。
水曜日。
雨だと憂鬱、晴れだと気持ちいい。
だけど実際は雨のほうが体調いいし、日に当たりすぎると具合悪くなる。
過去日中はしゃぎすぎて何度となく寝込んでる貧弱な自分。
おかしい。
これでも18歳までは体育会系だったのになぁ。
ジリジリと暑い中我慢するのも、エアコンの効きすぎた部屋で我慢するのも、
結構嫌いではない。
仕事も多少軌道に乗ってきたかな?
ココだけの話、一時はライブ出演も危ぶまれたとかいうウワサも。
いやまあ無理矢理にでも出るけども、そのくらいの状態だったってこと。
タイトなスケジュールだと上手くいってる間はスムーズだけど
何かひとつが上手くいかなかったときに全てが瓦解しかねない。
結果が全てとは言わないけど結果も含めて全てだとは思う。
終わり良ければってのもまあ間違いではないけどさ、
瞬間の選択肢を増やす努力と最善を選択することのできる能力、
どうすれば上手くいくかだけでなくどうしたら上手くいかないのかということも
常に念頭において視野を広げて行動していきたい。
隙のない行動ってのは何気なくもあり美しくもある。
松下工房から連絡あり。
ってか20:30ってことは残業で仕上げてくれたんでしょうか?
せっかくそこまでしていただいたのに今日は取りに行けませんすいません。
明日必ず、いや、多分。
ライブまであと1回リハがあるつもりでそこで実際使うベースを決めようと思ってたけど
場合によってはこのままライブにって可能性も出てきた。
もっと早くに確認すべきだったなぁ。
充実は隙を生む、か。
精進精進。
ライブ用の足元のセットに対して新しいPBを試してみる。
ウチのアンプだとちょっと参考にならないかもしれないけどやらないよりはマシか。
BassDriver DIのDriveを0にして歪ませないように設定、
本体のプリアンプ側でややブーストさせることで腰の強い太い音になる。
BDで歪ませると本体のプリアンプが思ったより意味を成さないっつうか
歪むっつうより潰れる感じになっちゃう。
で、せっかく音が太くなったので歪み用のペダルをMD-2からODB-3に変更。
MD-2の方が派手だけどやはり下が狭く感じるのでベース用の歪みの方がいいかなと。
明日はメンテに出していたPBが帰ってくるのでそいつの音の変化も含めて
また比較してみないといけない。
楽しみだけど迷う日々。
台風な1日。
火曜日。
通勤時は思ったほどではなかったけども
その1時間後くらいからしばらくは大変なことになってたらしい。
飛ばされそうだったと聞いて、まっさかぁと思ってたけども。
帰ってTV見てホントに飛ばされそうな光景を見てびっくりさ。
遅い時間までやってるスーパーに感謝。
それでもギリギリだったけど。
福岡にいたころは近所にAM1:00までのスーパーがあったので
コンビニな食生活にならなくてよかったなぁ。
学生のころはコンビニでバイトしてたけども。
アウトレット?なパンを買う。
牛乳は低脂肪乳。
目黒のスタバでノンファット頼んだら、えっ?って顔された、
って話を思い出した。
しばらくベースを弾きながら思い巡らす。
ライブが待ち遠しい。
クイニーアマンまいう。
暑気払いな1日。
月曜日。
あちい。
毎日暑い暑いと言ってても仕方ないけど暑い。
満員電車の密着が気になって仕方ない。
週頭に週末の処理ってのはいかがなものかと思いつつも
やらないわけにはいかないものも多いのでやる。
大トロの軽くあぶったヤツとか好き。
生なら中トロが好き。
大トロに比べるとたくさん食べれるってのもポイント。
廻ってない寿司を食べたい。
っつうか最近寿司食ってないなぁ。
土曜に買ったベースについて調べてみる。
んーあんまり使ってる人いないみたいね。
PBに高機能を求めるってのがそれっぽくないのかもね。
ZONEのBaが使ってるみたいだけども。
ユーザの機材紹介とかは見当たらなかったなぁ。
帰りにしゃぶしゃぶ、暑気払い。
何気に久しぶりなきもしなくはない。
モーパラ自由が丘なくなっちゃったんだよね。
新しい機械ってなんでこんなに魅力的なんだろう。
でもデザインさいこーF503iSらぶ。
食うよりしゃべる時間のが長いので食べ終わるのがいつも最後。
ひとりの食事が多い分の反動?
暑気払い暑気払い。
帰ってシャワーってベースを手に取る。
しばらく眺める。
惚れ。
ボディはアルダー3ピースだけどシースルーのクロームレッドが美すぃ。
エレガントじゃん。
似合うのかこれ?
スラップの練習してたら人差し指に水ぶくれ。
痛くてピック持てないってのはご愛嬌。
筋肉痛な1日。
日曜日。
今日も早起き。
でも若干筋肉痛、そして眩暈、ついでに吐き気、おまけにおなか痛い。
なんだ?風邪か?そういえば昨日は日中さんざん陽を浴びて歩いたな。
しかしあれだけで具合悪くなるかね普通。
貧弱貧弱。
昼間では具合悪くて動けず、昼になってややマシになったのでうどん食う。
仕方ないのでFFで過ごす。
シーフがレベル4から7にUP、思ったより使えるジャン。
狩り中に女白魔道士から声をかけられた。
初パーティでかつシーフなんスけどいいんスかね?
って感じでパーティの心得をいろいろと教わりながら2人パーティで狩る。
確かに強い敵に対して結構楽に狩りができる。
生憎スキルレベルキャップだったのでスキル上昇を実感できなかったけど
この感じだとやっぱパーティの方が強くなれそうな気がする。
ホント、いろいろ勉強になりました。
いい初体験。
軽くベース弾く。
うーん、惚れる、いい感じ。
見た目もいい感じだわ。
深いシースルーな赤とべっこう柄ピックガードで大人な魅力。
オールブラックの無骨なPBもロックだけど大人なPBもいいねぇ。
さぁて、ライブにはどちらを使うべきか。
練習、あと1回なんだよねぇ。
音楽な1日。
土曜日。
早寝早起きすばらしい。
ついつい途中下車の旅@東急池上線なんて見ちゃったり。
あんぱんうまそう。
早めにスタジオ入り、でも普段より時間が遅いせいか電車の客層がやや違う。
土曜ってのもあるかもね。
景色は変わらない。
影のつき方はちょっと違うかもね。
夏っぽい。
通しで何度かやってみるが何をやっても大体30分かかる。
MC、無しかな?
ははは。
メインベースをメンテに出してるので今日はサブベース。
ブリッジの不具合もありどうもイケてないっつうか気に入らない。
手離すとヘッドがお辞儀しちゃうしね。
音はまあ悪くはないんだけどもサブとしては色が違いすぎるのもネックか。
スタジオ後青葉でめんらーっ次のスタジオをちょっと見学した後
サブベースの調整をしに御茶ノ水へ。
途中やや迷子、明大発見で事なきを得る。
いつもの店で見てもらうも、ブリッジがやや特殊ってことで
その場ではどうしようもないってことに。
交換部品もメーカ取り寄せでコマネジの緩みも防ぎようがない、らしい。
なんかね、このベースに対する不満がふつふつと沸いてくる。
暑い中歩いてきたのにって、やや八つ当たり的な怒りも含む。
駅までの帰り道にちょっと寄り道していつもの中古屋へ。
そこでふと掘り出し物を発見。
Fender American Deluxe Precision Bassのrosewood指板モデル。
しかも新品、ここは中古専門なのに。
店員に確認すると、どうやら某輸入代理店の決算流出品だとかなんとか。
American PBの上位モデルなんだけどイマイチ人気薄のモデルなので
どうやら早めに見切りをつけて在庫処分に走ったようだ。
もうひとつ上位のビンテージシリーズとは定価で\10,000位の差しかなく
Fenderのベースでは珍しく3バンドEQアクティブ回路搭載、高機能パーツ搭載、
グラファイト内臓強化ネック、PUもPBとJBの2機搭載、
しかもJBはハムバックPUといったDeluxeさがウリで値ごろ感も高い。
でも往年のPBに比べて高機能かつ高性能パーツ搭載な分
”らしさ”を求める人たちからは敬遠される向きもあり、
アクティブ好きはFender買わないってのもあり、
国内ではかなり人気のないモデルであることは否定できない。
そんなこんなで中古価格で投売りされてるのをつい見つけちゃったんですね。
なんかさ、否定する余地がないのよね。
試奏してみてさ、音もいいし弾きやすいしかっこいいし。
メインのPBに対するサブとしては最高の部類なんじゃないかと思うくらい。
ものは試しにその日持ち歩いてたベースを下取りとして引き取ってもらったら
いくらくらいになるかを聞いてみたのね。
ある程度の金額になるなら買わない理由はない、と付け足した上で。
そしたら予想以上の金額で引き取ってくれるって言うのよこれが。
これを値引きとして考えるとコイツは相当安い買い物じゃないか、と。
その場でネックと弦高調整してもらって再度試奏、いい感じじゃぁないですか。
ヤバいね〜こっちがメインになっちゃいそうな勢いだね〜。
はい、当然化けましたよ、コレに。
あいたたたた。
スタジオに戻って化けたことを報告しつつ練習見つつ。
その後新宿へ、ある意味いつもの、ある意味久しぶりな面子。
カレー食いてぇ。
やや日常な1日。
金曜日。
腹筋に力を入れて背筋を伸ばして早足で駅まで歩く。
踵をつけずに階段を上る。
直後の満員電車はちと暑すぎだ。
普通に乗っても暑いけどプチトレ後だとなおさら暑い。
以前に比べるとかばんが軽くなったので少し楽、だけど
楽してちゃトレーニングにならないっちゅうことで。
あー、寿司食いてぇ。
コンビニでカフェオレを買う。
これってあんまり体に良くなさそうな甘さだよねぇ。
健康志向。
微妙に眠いのは週末だから?
明日は昼からだけどちょい早めに寝ることにする。
セットアップな1日。
木曜日。
引き続きセットアップ。
いらないソフトが多すぎるのは店頭モデルだけに仕方ないか。
サクサクと消しまくって必要なソフトを入れていく。
余裕のメモリと高速CPUを誇ってもHDへの書き込み速度に依存するので
インストール自体はそんなに速くはないかもしれない。
インストール中に他のことができたり、インストール後にスワップがないとか
そういう部分では速さを体感できる。
通常作業時の物理メモリの空き容量が250MBって、うっとり。
それでもほぼ1日がかりの作業になった。
レギストリスイープして健全な状態にしてからデフラグ。
フルスキャンにかかる時間は以前の3分の1。
いいんじゃない?
ただネットワーク等設定部分でWin2000とは操作が随分変わってて
そこを把握していくのに時間がかかった。
どうも近所に無線LANの人がいるらしくワイヤレスとブリッジの設定がバッティングして
うまく機能しないなんてことも。
慌ててファイアウォールをかましたことは言うまでもない。
まとまった1日。
水曜日。
哀愁、まあ、浸ってても仕方ないので。
台風なんだよねぇ。
満員電車内の温度は今年最高を記録?
こんな中ベース持って乗ってる自分はかなり迷惑。
でも今日中に出したかったのよ。
webで注文していたノートPCがいつまでたっても届かないので
確認っちゅうかクレーム電話を入れてみる。
お、なかなか親身にサポートしてくれるじゃないですか。
やるなNEC。
サポートの人が素晴らしくてもモノが届くわけではないので
店頭購入しますってことでキャンセル。
NECのマシン買うので安心してください。
定時ダッシュで原宿へ。
のつもりだったのに銀座線ストップ。
いや、もっと早くアナウンスしてよ。
ずっと止まってたのなら乗る前に言えっての。
結果的にちょー遠回りじゃん。
時間ギリギリだっちゅうのにさ。
ムカ。
千代田線への乗り換え遠っ。
ムカ。
何とか営業時間内に到着。
松下工房は水曜日と木曜日の持ち込みは10%OFF、
雨の日の持ち込みも10%OFF。
雨っちゅうか台風でかつ水曜日な今日、でも10%OFF。
ベースのメンテナンスを依頼。
ネックがヤバ目だったので覚悟はしていたものの
やはりフレット打ち直しを勧められる。
リフレット、指板調整、リフィニッシュ、トータルメンテと
なかなか大掛かりな修正になってしまった。
ま、その割には安く済んだとも思う。
相次ぐ出費は痛いけどね。
いい状態でいい音楽を長く続けたいからこういうことも必要でしょう。
ついいろいろと話し込んでしまって店を出たのが20:10。
時間外40分、すいません。
遅くなってしまったけど通り道なのでダメ元でビックカメラへ。
20:00までなのに21:00まで開いてるっていいんだかなんだか。
速攻で必要なものを揃えてもらう。
NEC Lavie J LJ700/3F、増設メモリ256MB、CD-Rメディア20枚。
とりあえずこんなところか。
雨の電車で大荷物はちょっとつらいのう。
帰ってシャワーってそのままセットアップ開始。
何々?リカバリCD作成に4時間だと?んなバカな。
って思いながらギター弾きつつ作業してたらホントに4時間かかった。
書き込みは遅くはないけどファイルチェック時の読み出しの遅さがネックだ。
やっぱUSB2.0のドライブ買うかね。
なんてったって40倍速書き込み、速っ。
シングルのジャケの色合いについて電話。
妥協と言ってしまうとなんか悲しいけど、出来ることを出来る範囲で
精一杯やった結果ならいいんじゃないかなと思う。
ってことを言ってもらえると気が楽になることもあるよね。
だから言ったってわけではないけど。
懐かしい1日。
火曜日。
暑い。
言うまでもなく暑い。
いつのまに夏になったんだ?
ほんのちょっと前まで頭が寒いとか言ってたのに。
寝苦しい理由に気づくの遅すぎ。
鰻食いたい、ってのは安直か。
日焼けネタから昔を思い出した。
最近微妙に回顧モード?
去年の日焼けの跡はいまだに残ってるし
もしかして軟弱な人なんじゃないか?といまさら思う。
頑丈な割に病弱だし。
ここんところ体調いいのは食事や睡眠等の生活習慣改善の賜物。
と思っておこう。
できれば財政状況も改善して欲しい、いや、したい。
っつうか、する。
ベースをメンテに出そうと準備してると台風情報が。
何々、ちょうど工房に持っていこうと思ってる時間に直撃か?
おい。
気がつくとメールが着てた。
しかも3通。
何故気づかない。
それはマナーモードのまま放置してたからさ。
ははは。
FFに集中してて返事が遅れたわけじゃないですよきっと。
即返信、これがモットー。
放置癖はナイデスヨ。
むずがゆい1日。
月曜日。
朝から懐かしい出来事を思い出した。
早寝早起きでかつ最近寝苦しいのでよく夢を見る。
昔の思い出はどうにもむずがゆい感じでくすぐったい。
苦しかったり悲しかったり嬉しかったり出来ることを
何故そのとき幸せだと感じれないのだろう?
今は、幸せな気もするし、そうでもない気もする。
まだまだやれること多いし満ち足りてはいないね。
これも幸せのかたちなのかもしれない。
webでお買い物、見た目は便利で軽快なイメージだけど、
内部的には結局手作業っていう販売システムも少なくはない。
規模が大きくなるとサーバデータの更新手順やクレジットや運送等
関係会社との通信や認証の絡みもあり、
ボタンを押したら即発送とはなかなかいかない。
小さいところの方が手続き早いことも多いかな。
信用の面ではどうかと思うところも少なくはないけども。
ベース用のシールドを注文、楽器屋で買うよりも15%くらいお得。
ここは在庫さえあれば即日発送なので今週末には使えるでしょう。
帰って賞味期限切れの塩ラーメン食う。
期限切れ食材ばかりのような気もしなくはない。
嗚呼。
でもこれが最後の1個さ。
次の期限切れは9月、パックごはんが3つ。
って買ってから1つも食ってないんかいっ。
早起きな1日。
日曜日。
早寝イコール早起き。
最近そんな感じ。
マシンがないとちょー早寝だ。
FF強制切断&緊急メンテだとなおさら。
とりあえず朝マック、でもコーヒーのみでマフィン持ち込み。
モチモチまいう。
スタジオ、最初の1回しの集中力はなかなかいいね。
よくノレてます。
しかし4弦も切れるっすか?
いちばん太いのに。
尾道めんらーでジャケデザイン確認。
予想外かついい感じじゃないですか。
山火事。
打ち合わせもそこそこで解散、ダイソーで電池買う。
ヤマダ電機でMyバリカン購入。
帰って早速刈る。
手鏡がないから後頭部と襟足の刈り具合が気になるな。
誰か確認よろしく。
洗濯も済ませて涼しい部屋でFF、優雅優雅。
夕方前くらいから始めた気がするけど気がつくと午前様。
何時間やってたんだ一体?
念願の両手剣、クレイモア装備でスキルも30を超えた。
命中率低すぎ素振りかよって気もするけどいい感じだ。
リハのMDを軽くぶつ切りにして明日の準備も万端。
だけど妙に寝苦しいのは何故?
引きこもる1日。
土曜日。
おかげさまでよく眠れます、はい。
きのこと卵を炒めてマフィンにはさむ。
ん、結構まいう。
ってかマヨネーズ賞味期限切れ。
全然使わないんだけど無きゃ無いで困る。
いちばん小さいヤツでも使い切ったことないかも?
ケチャップはデルモンテ。
FFざくざく進める。
鬼神の如く斬りまくり狩りまくり。
実写だったら残虐非道この上ない弱いものいじめだ。
おかげでLEVEL9到達。
散策な1日。
金曜日。
散策ってほど洒落ちゃいない。
神田から秋葉原まで。
想像以上に近い、っつうか近すぎだろう。
万世橋を渡ればもうアキバ。
ツクモパソコン本店に壊れノートPCを持ち込む。
「このタイプ扱うの久しぶりですよ」だって。
3年ひと昔。
地下で最新ノートPC見ながら店のおねぇちゃんと談笑。
接客のテクニックって重要だわね。
物売るだけが全てではない、けど最終的には物を売る、って感じ。
フロアリーダーって肩書きは一体何人いらっしゃるんでしょうか?
それは謎。
新型のデジカメ、実物は初めて見たけど小型軽量ですごいね。
SONYやcanonも凄いけどCASIO凄すぎ、薄すぎ。
やりすぎだろうってくらい。
今までのデジカメはなんだったんだ!?って言いたいくらいに薄い。
やっべー、欲しい、マジ薄い。
とりあえず片っ端からカタログ貰って帰る。
神田まで戻って八島でつけ麺食う。
ってかカウンターの椅子の上に荷物置いてるそこの2人、
客が並んで待ってるのは見えてるだろう。
ってか言わなきゃわからないみたいなので言ってみたが
「すぐに出るから」と言ってどけないまま何分待たせる気だよ。
殺すぞ。
肉ワンタンつけ麺はまいうだったけどさ。
帰ってシャワーってFF。
ん?やたらと強制切断されるな。
ログインとログアウトの繰り返しの間もお金かかってると思うとやや萎える。
ゲームバランスよりもそこをどうにかしてくれ。
あきらめて寝。
振り返る1日。
木曜日。
某所の日記のネタとして今までの長くはない音楽歴について文書化。
なんっつうか、ものすごく青いのね。
音楽やりたいと最初に思ったのは多分TM NETWORKに入りたいとか、
そんな理由だったような気がする。
楽器弾けもしないし曲作れもしないのに、この曲自分だったらこうアレンジするとか
妙なこと考えながらすごしてた。
部屋で踊りながら歌ってるところを家族に見られたりしてね。
あの時は恥ずかしかったなぁ。
人に何かを伝えようとか、そういうメッセージ性について考え始めたのは
結構最近のような気がする。
考え方として歌ってるときの気持ちをより強く伝えるためには
歌は上手い方がいい、とは思ってたし練習もしてたけど
そのときは自分の歌ではなかったからね。
楽器始めた頃は楽しさ半分、残りの半分はその行為そのものがかっこいいから、
そんな感じだったかな。
音楽仲間が「ギター持って歩いてると目立つのがちょっと」ってことを言ってて
それを聞いて結構以外に感じたのね。
それがいいんじゃん、って。
ギタリストだぜへへんってなノリで。
あ、なんかコッチに書きすぎるとアッチに書くことがなくなるのでこのくらいで。
FF XI、急いでプレイしてる人たちから非難轟々な修正が行われたので
まああせらずじっくりってことでいろんなジョブのレベルを上げることにする。
現在赤魔道士14、モンク7、戦士7。
戦士育て中、せっかくPS2買ったんだからゆっくりまいりましょう。
悩む1日。
水曜日。
7/21〜27にかけてライブだらけ。
いい日取りなのかな?被りまくりさ。
USB2.0についてと、対応CD-RWドライブについて調べる。
XPでは標準対応していなかったということにまず驚いた。
現在は対応ドライバがWindows Updateから入手可能らしい。
あと、NEC Lavie G Type-J付属のCD-RWはUSB1.1。
NEC自体はUSB2.0用コントローラチップとか開発してるのに、
Lavie等2002年モデルにはUSB2.0採用済みなのに何故?って感じ。
松下のOEMらしいけどその松下からはUSB2.0対応製品として
いい感じのCD-RW&DVDポータブルコンボドライブが出てるのに。
それ選べるようにしたほうがいいんじゃない?とか思う。
買うならwebショップモデルの933でCDドライブ無し、
別に松下のコンボドライブを買うのが正解か。
調べによるとこのドライブでもリカバリディスク作成と
ドライブブート可能とのことなので問題なし。
とあるHP、ロングヘア愛好家が集う場所らしいけど
想像するにUGなイメージするじゃん?
でもなんか普通なの。
普通の「○○好きHP」みたいなオープンな明るさがある。
でも中身を見る限りは”それ”をさも普通のことのように
投稿や情報交換をしている空気が怖い。
マニアックすぎ。
とか思ったりもしたけども、考えようによっては
ギター好きのHPもバンド好きのHPもアイドル好きのHPも
興味のない人からすれば気味悪い空気を醸し出してるのかもしれない。
「リアPUのポールピースの高さが違う」とか
「Voの○○ちゃんが代官山の△△で服買ってたので自分も買います」とかも
マニアックっちゃぁマニアック。
余韻な1日。
火曜日。
ここにきてW杯が終わったという実感みたいなものを感じた。
各局W杯総集編って感じのVTRをがんがん流し始めてるからかもしれない。
ブラジルの歓喜、ドイツの充実感。
オリバー・カーンの手のケガに関する記事や、
本人のインタビューなどを見てると涙が出てくる。
4年後。
皆が口にする。
次は4年後なんだなと思うとやはり寂しい気持ちになる。
昨日に引き続き新型ノートPCの調査。
液晶の性能ではSONY、SHARPがちょっとリード。
NECも上位機種ではトップクラスの性能を誇るけども
12.1インチクラスでは平均的かな。
DELLはハード自体はなかなかのものだけど何故かOSがXP Homeしか選べない。
これでXP Proが選べれば充分対抗馬なんだけどなぁ。
Dynabook SSの薄さ軽さも見逃せないところだけども
どうも最近っつうか以前からなんだろうけどサポートに対する苦情批判が
やたらと目に付くってのは結構マイナス要素。
NEC以外でUSB2.0搭載はDynabookだけなのでその点が惜しい。
Let’s Note Lightは軽さと駆動時間がウリで割とスタイリッシュ、
結構イケてるんだけど小さくした分基本スペックで見劣りがある。
モバイルとしては秀逸だけど開発には向かないかな。
スペックと総合的なバランスを見る限りLavie G TYPE-Jはかなりいい。
ブランドイメージがあまりないので量販系やカメラ系では不人気だけど
秋葉原とかでは人気あるような感じかな?
調査の1日。
月曜日。
相変わらず絶不調のPC。
BIOSの初期画面さえ表示されない場合もあるので
まず間違いなくハード的な問題だと思われる。
各ハードの接続ポートを確認してみてもダメ、
外せるものを外してすっぴんでの起動でもダメ。
これはトラブルっつうか故障、壊れてるねきっと。
熱によるものか移動時の衝撃によるものかは不明だけど
ドライブ周りのコントローラが誤動作してる可能性が高い。
ノートPCでは問題個所のみの修理交換が不可能な場合も多く、
特にマザーボード関係はほぼ全て直付け状態なので
1パーツの故障イコール全損につながる。
うーん、痛い。
修理に出して治る可能性もあるのでとりあえず修理には出す。
けど仕事にもプライベートにも不可欠なメインPCなので
長期入院でさらに現役リタイヤの可能性もある、となるとねぇ。
代替機ではなく次期主力マシンを探すことにするか。
ってことでいくつか調査したところ、
TOSHIBA Dynabook SS S5/280PNKW
SHARP MURAMASA PC-MT2-H1W
DELL Latitude X200
SONY VAIO PCG-SRX7F/P SPEC384
SONY VAIO PCG-R505X/P SPEC384
NEC Lavie G TYPE-J LG93JJ/B-P
Panasonic Let’s Note Light CF-R1PCAXR
ここら辺りが候補かな?
持ち歩けるサイズ、かつ仕事に耐えられる画面サイズ、
P3-800MHz以上、メモリ256MB以上、HD20GB以上、って感じ。
パッケージとしての完成度はやはりVAIOシリーズに部があるけど
デザイン面やオプション等の付加価値を除いた基本設計は
2002年夏モデルの中では1番劣ってたりする。
ハードのアップグレードが難しいノートPCにおいて
基本設計のウエイトは大きいと思う。
各社IEEE1394、無線LAN内臓等ある程度流行は押さえてると思うけども
USB2.0を搭載したTOSHIBA Dynabook SS、NEC Lavie G TYPE-Jが1歩リードか。
Lavieは直販系サイトでのカスタマイズが可能で、
市販モデル唯一の問題点であるUSB1.1対応CD-RWドライブを
ドライブなしに変更できることと、
直販系サイトオリジナルP3-933MHzモデルが選択可能という点が
かなり魅力でポイント高い。
このP3-933MHzは12.1インチ液晶搭載1.5kg以下のモバイルPCの中では最速。
うーん、出費は痛いがなんか嬉しいぞ。
★戻る