2002/09

9月30日
物思う1日。

月曜日。
NUMBER GIRL中毒。
ヤられてるかも、かなり。
ニーチェの超人思想や永劫回帰について考えてみたり。
秋っぽい。
朔太郎とか。
気分屋だから。
何を考えてるのかさっぱりわからない、と思うときと
別にどうでもいい、と思うときと
この差は一体何なんだろうなと。
気分にムラがあるのは仕方がないとしても
そろそろ対外的にはコントロールできないとねぇ。
誰にでもいい顔する気は毛頭ないけど。
モンパチ、嫌いじゃない。
好きかというと、どうかなぁ?好きかも?
曖昧。
何かを感じさせるものがあるのはよくわかる。
チープさとかはさておき。
何だろう?日本人だからか?
生で聴いてみたい、そう思わせられる。
少なくとも、ロードオブメジャーからはそれを感じない。
また少し変わってきた気がする。

9月29日
アクションな1日。

日曜日。
特に予定もなく。
宅配便到着、ME-8Bゲット。
早速いろいろと試す。
パラメータの定数変化以外は割と気に入った。
いろいろやってるうちに夕方に。
眠くなったので夕寝。
起きてマラソン見る。
ピラニアヘッズをピラニアンズって書き間違えた。
今日は2食とも雑炊、まいう。

9月28日
アンニュイな1日。

土曜日。
アンニュイという言葉の意味と
アンニュイな気分とはちと違う気がする。
気がするだけだけども。
ま、日本語ではないので雰囲気でいこう。
雨のせいだよきっと。
雨がやんだので自転車で出る。
自由が丘駅周辺には自転車置き場がない。
だけど自転車利用者は多いし区もマメに撤去しているようだ。
撤去もいいけど自転車置き場を作ってはくれないのだろうか。
目黒区と世田谷区の境目なのでどっちが担当するかとかでモメてるのか?
区の財政状況は悪くはないだろうに。
家系ラーメンまいう。
スタジオへ、で、王将へ、食いすぎ。
焼肉フェア開催中だし。
誕生月割引だし。
餃子倶楽部だし。
見学者がいると妙に力が入るなぁ。
PUに乗せてる親指が痛い。
そこ、力入れるところじゃないだろう。
もっとこう、右手は軽やかにいきたいねぇ。
それぞれのやりたいことはもっともっと話したほうが良い。
こうしたい、ああしたいという思いはきっとバンドの力になる。
マックで語る。
抽象的なことも大事だけど事務的なことも大事。
やることもやらなきゃいけないことも決して少なくはない。
決して近道はない。
秋だし。

9月27日
どないやねんな1日。

金曜日。
大阪、下関、福岡、東京と渡り歩いてきましたが
コレといった方言もなく、
むしろ自己流の言葉が少しある程度で
わりと日本全国共通語ちっくなわたくしではございますが
大阪弁は相手によっては出すことも可能。
出そうとしないと多分出ない。
アメリカに行っても英語に染まりそうもないので
語学留学には向いてないかもしれない。
ナンバーガールのインタビューを読んでいて
たまに福岡弁が飛び出してきてもあまり違和感は感じない。
解散が決まってからというものナンバーガール漬けの毎日。
MDとビデオのクリーニングアイテムを買って帰る。
磁気ヘッドと光学レンズの両方に対応したMDクリーナーが威力発揮。
音飛びゼロ、録音再生完璧復活。
やるねぇ。
ちなみにビデオの方はほぼ効果なし。
ってか相性か?
他のテープでは問題ない、と思う。
うーむ。

9月26日
無常な1日。

木曜日。
最近のお気に入りはRunaway Songと無能の行方。
どちらもHermann H.&The Pacemakers。
常に思っていることなんだけど改めて文章にして
それを読み返してみると思ってるようには書けてないし
自分で読んでみても書いてるときとは違う気分になる。
書く理由ってのはあるんだけど、書き始めるとあまり理由は関係なくて
普段から思ってることや書きながら浮かんできたことを
ほぼそのままの形でただ書き続けていく感じ。
文章なんてどう受け取るかは読み手次第でいくらでも変わるから
打ち放ったものがそのまま見えなくなっていくよりは
跳ね返ってきたり反響したりする方が生きてる感じがする。
自分の形が見えてくる。
これもまた日常的なことなんだろう。
鈍感でも敏感でもいいから感じることが大事なんだろう。
とかいっちゃったりして。
学校推薦は知ってるし、公募制推薦は前は自己推薦って言ってたヤツかな?
AO入試って一体何?
時に流れを感じる。
川崎でガッツリ食いまくり。
昼少なめにしとけばよかったかも。
会社の人がライブを見に来るという状況は未経験だけど
想像するに、なんかくすぐったい感じ。
ま、まあ、気が向いたら足を運んでみてください、ってノリで。
コーヒー牛乳とカフェオレの差ってのは牛乳にコーヒーを入れるのか
コーヒーに牛乳を入れるのかの差か?

9月25日
考える1日。

水曜日。
急行も普通も大差ないかもね。
紙にしろ電子メディアにしろ書類は書類、
目を通すのが面倒なことには変わりはない。
大事なことが書いてあるんだけどね。
そういえば「ご利用規約」ってちゃんと読んでる?
表現がイマイチわかりにくいけど読んでおかないと
あとで大変なことになる、こともあるかもね。
相手の幸せこそが自分の幸せ、であるならば
相互に幸せを願い暮らしていくことができそうなものだけど
世の中なかなかそうもいかないわけで。
日々自分を高め、自分と自分のまわりの人たちの幸せを願い、
そのための労を惜しまない、
少なくとも今はそう思っています、はい。
努力が実らないことよりも努力も何もできないことの方がつらいかな。
銀座、まずはプランタンでプティカスタ。
プランタンもジャイアンツ優勝セールやってたな。
どこでもやってるね、アレ。
FIVE TO FIVEでPieces of youライブ見る。
今回ドラムが入ったことで、Gt、Ba、Dr、Voというバンド構成に。
曲のアレンジっつうか感触がいつもとはまた違うように感じる。
曲のイメージとの噛み合わせの問題かもしれないけど
いい感じに進化したものもあればそうでもないものもあった。
多分回数を重ねることで息が合ってくると思うので
次、また次と今後が楽しみ。
ライブ後の歓談、何故か仕事の話をすることが多いけど
今日はちょっとだけ音楽的な話。
帰りは交通費トラブル処理と立替・前払い・請求書の話。
コンデンサマイクで録ったVoや生ピアノの音ってやっぱいいね。
マイク、マイクプリアンプ、コンプ、空間系etc
機材ってこりだすとキリがない。
相変わらず自分は初心者だと思ってるけど、
もっと初心者だった頃のことは忘れないようにしたい。

9月24日
キレる1日。

火曜日。
新しいプロジェクトの打ち合わせ。
若い人たちも何人か参加。
場の雰囲気とかを感じるのは勉強になるだろうし
やらされるのではなく一緒にやるって感じになると思うので
結構いいことだと思った。
前はそういうところまで考えなかったなぁ。
自分が参加しても意味ないじゃん、くらいのもんで。
時を重ねることで見えてくる景色もある。
日々勉強。
今週も何気にいろいろありそうだ。
日持ちする食材を買い込むのはいいんだけどさ、
賞味期限ギリギリまで食べないのは何でだろう?
やっぱり貧乏性かな?
使わないのなら買うな。
そう自分に言い聞かせながらスーパーへ。
今日は鶏ともやしを味噌炒めして蕎麦にしてみました。
うーん、美味いけどだからどうしたって感じ。
何も蕎麦じゃなくても、と。
Hermann H.&The PacemakersのCDをMDに落とす。
ってか落ちない、止まる、TOC Write Errorっておい。
ガンガン叩きまくって録音しながら放置。

9月23日
引きこもる1日。

月曜日。
朝から洗濯、TV見つつギター。
そんな感じでいつの間にか夕方。
右手首痛い。
牛乳買いにスーパーへ、西武ライオンズ優勝セール中。
でもセール品には特に興味なし。
バナナブレッドまいう、けど高い。
ショルダーベーコンちびちびつつきながら飲む、お茶だけど。
土曜の筋肉痛が今日出てきたのであんまり動きたくなかった、
ってのは内緒。

9月22日
よい1日。

日曜日。
買ったCDとDVDを聴き続けて朝を迎える。
SOFTBALLのDVD、いいね。
伝えたいことがあるから歌う、っていう信念のようなものを感じる。
音楽がすべてではないような、音楽は手段のひとつ的感覚。
熱いね。
昼マック、チーズ月見セット、プラスみどりぃの。
新曲を詰める。
いろいろと見える風景が変わっていくような感じだ。
よく集中できました。
でもレコーディング曲の通しの時点ではもうまったりモード。
ダメダメですいませんなんか。
ロビーでMDダビング、新宿にて解散。
駅前で祭りやってた。
そういえば自由が丘も祭りしてた気がする。
雨降りそうだけどね。
山田屋、あまり期待してなかっただけに結構まいう。
貴乃花残念。
イシバシにて2、3試奏。
店員ウザっ、ってか間を考えろ間を。
3分くらいで「どうですか?」はないだろう。
まあ、モノには罪はないので買うけども。
ん?もしかして買わされたのか?これも戦略か?
モンスターケーブルは入り口のセンサーでピーピー鳴るのがイマイチ。
でも使う。
帰って早速セッティング、でも大音量じゃないと真価を発揮するにいたらないか。
でもいいね、イケてる。

9月21日
飛ぶ1日。

土曜日。
昼からのスタジオに誘われたけどたぶん行かない。
今日は極力荷物を避けたいのだ。
とか思いつつもとりあえず楽器屋へ。
時間まで試奏するつもりだったけど目当ての商品は入荷せず。
楽器業界っていつもルーズな気がしなくもない。
買いたかったものも置いてない。
ダメダメじゃないかまったく。
別の店へ移動。
そこでも特に気を引くものはなく一気に暇になった。
ちょっと立ち寄るくらいのつもりでHMVへ。
ウロウロしてたら手には11枚のCD&DVD。
買いすぎ、ちょー荷物。
バッグに無理やり押し込んで屋根裏へ。
忘れてたけど誕生日だ。
3人からおめでとうと言われた。
エアロのビデオ貰った。
ありがとう。
誕生日的イベント終了。
結構並んでるなぁ、こんなに入ったっけ?
9割8部、言い回しが古いか?98%が女性ってすげーな。
Hermann H.&The Pacemakers人気爆発だな。
でも客はおとなしい。
ステージの方が圧倒的にパワーあるね。
曲中弦切れ、ギター交換、
歌ってる最中にローディがストラップを付けた状態で
上からギターを通そうとして思いっきり歌うのを邪魔した。
岡本ぶち切れ気味、しかもスペアギターの音はイマイチ。
岡本完全切れ、ギター投げ捨て、ローディに退場命令、
後はギターなしで歌いきって即退場、そこで本編終了。
こりゃアンコールなしかもなと思ってたら出てきた。
「もう1回アクションやらせて」
ちょー熱い。
でも客はやや引き気味。
ってかやっぱROCK IT NOW!以降のファンがほとんどらしく、
古い曲へのノリがイマイチよくないのと熱すぎるステージに対して
どうもついていけてない感じが余計にカンに触ったのかもしれない。
最後の挨拶も特になくライブ終了。
でも個人的には満足。
若井並みに飛んだし踊ったさ。
パルコ前でしばし談笑、竹麓輔商店でまったる。
突っ込みゲームを探して渋谷徘徊、発見、結構難しそうだ。
そんな渋谷の夜は更けていく。

9月20日
うっかりな1日。

金曜日。
ひさびさに生存が確認できた。
生存確認できるだけマシっつー気もする。
特に用事もなく、なんて思ってたら実は用事があった。
ホントすっかり忘れてた。
まあ、それに気づいた時点で時すでに遅し。
ライブ終わる時間でもまだ会社にいたりする。
結局仕事も終わらずタイムアウトで帰宅。
引きこもりの筋肉痛は入院患者や寝たきり老人のソレに通じるものがある。
ストラトって素晴らしい。

9月19日
ゆるく沸く1日。

木曜日。
困難を前に心躍る、そういう性格。
そうそう困難だと思うことはないみたいだけども。
何事も普段から上手くいくよう要領良く生きてるわりに
上手くいかないことへの興味は尽きない。
難しいものほど長続きするような気がする。
弓道は難しかったなぁ。
Tom Delongeモデル、単音で弾くとときどきコツ、コツ、って鳴るので
いったいなんだろう?と思ってたらどうやら右手でミュートした弦が
PUのポールピースに当たってコツコツ鳴ってた模様。
初期セットアップから高めな上にポールピース自体が太め高めなので
弦との間隔は相当狭かったようだ。
ただでさえ半端ないパワーなのでPUを若干下げても問題ないだろう、
ってことで少し下げて問題解消、パワー変わらず。
ハムだとノイズも気にならなくていいねぇ。
ストラトらしくないけど。
ウチのアンプはセッティングが面倒なので基本的にクリーンフラット。
なので足元は歪みモノをA/B BOXで2種セットしている。
今のところMarshall Gov'norとBLUES BREAKER、MXR Distortion+、
Cranetortoise GS-1あたりが相性が良いようだ。
ボリューム半分でストラトよりもハイパワー。
ブーストいらずの素敵リフで夜中にひとり盛り上がってしまった。
傍目には滑稽だろうなぁ。
にんにん。

9月18日
疲れた1日。

水曜日。
単純作業を繰り返すとさすがに疲れるね。
難しいわけじゃないんだけど、だからこそ疲れるような気もする。
休憩挟めばいいのにもうちょっと、あとちょっとって思っちゃうのよね。
性格の問題か?
性格といえば、「もっと愛想よく」って言われた。
愛想悪いか?悪いよなぁ。
客観的に評価するとまるで鏡のような愛想だと思うんだけどねぇ。
波長っつうか、合う合わないあるからさ、
相手が一歩引いてりゃ一歩引くし、一歩近寄れば一歩近寄る。
通常距離を0として上記の式を適応すると
引く人とは-2、寄る人とは+2、差は4もあることになる。
まあ特別愛想よい方でもないし愛想よくしようとも思ってないので
それを愛想が悪いと感じるならそれはそれで自然なことだろうと思う。
愛想よいと感じるなら多分波長が合うってことなんだろう。
今仲の良い連中と初めて会ったときの印象は「正直苦手」だった、
ってことを考えると愛想がよいから好意的だとか考えない方がいいと思うし
愛想が悪いからといって人間性を否定する理由にはならないだろう。
歪んだクリーンサウンドがまるでエレアコのように聞こえる。
そんなTom Delongeモデルに秋を感じる。

9月17日
明けた1日。

火曜日。
3連休も明けて秋モード。
着信音の問題か?メールに気づかないことが多いな。
短縮割り当てしてる分はまた別の着信音なので
気づくやつと気づかないやつがあるのよね。
iモード再送ないから地下鉄後とか半日放置なんてたまにあるし。
むぅ。
いろいろとやろうとして結局中途半端になることはよくある。
欲張りなのでやる以上は全力でやりたいんだけど
たくさんありすぎると全力のつもりがやっぱり中途半端になってしまう。
だからやりたいことほどできないと判断することは多いかもしれない。
やる以上は全力で、全力出せないならやらない方がいい、ってね。
多分あまりいい考え方じゃないとは思う。
少しずつでもやった方がいいことは多いだろうし。
でも欲張りなの。
少しじゃ足りないのよ。
ま、あくまでも気持ちの問題だけどね。
全力出し切れないことの方が結局多いと思うし。
なーんてことを考えたり考えなかったり。
トマト缶の賞味期限、となりゃパスタだわな。

9月16日
遠い目な1日。

月曜日。
そして夜が明ける。
朝ごはんへ、と思ってたけどなんだかあまり行く気なさそうなので
だらだらと駅へ向かうことにする。
駅で解散、する気配があまりなかったのでさっさと離脱。
すっかり帰る方向へシフトしてたけどナンダカンダで
結局松屋でハンバーグ。
今度はすっかり語りモードへシフトっつうことで
駅前で座っていろいろ話す。
偶然の合流、いやマジ偶然。
だんだん寒くなってきたのでマックへ移動、ちと寝る。
起きて解散、それぞれの道へ。
帰りにコンビニで甘いもの買う。
ウチの中パンだらけ。
しばらくギター弾いて寝。
起きたり寝たりしながら、ギター弾いたりベース弾いたりしながら、
ダラリとした3連休最終日は更けていく。

9月15日
徘徊する1日。

日曜日。
明け方に寝て昼起き。
結局バーゲン並ぶとかそういうレベルじゃなくなってるなぁ。
売れ残りに期待してぼちぼち出かける。
結構売れ残ってるなぁ。
全部は買えないのでウロウロしながらかなり悩む。
Tom Delongeをもう1度試奏、やっぱ好きだわコレ。
バーゲンをは関係なくBass用プリアンプを試奏。
M-BOX、イケベオリジナル、MXR M-80。
M-BOXはお手軽、イケベオリジナルは手広くそつなく、
M-80は歪みはさておきプリアンプは結構イケてる。
いずれもパッシブ用ってノリではあるな。
そう考えるとM-BOXのお手軽さ、軽量コンパクト、値段は魅力だ。
結局Tom Delonge買うことにする。
三鷹へ移動、初上陸。
三鷹楽器を探してiモード、で立ち止まってる場所が三鷹楽器前っておい。
想像以上に小さい楽器屋だ。
sobat Phase Breaker2を発見、即試奏。
チューニングにもたついてしまう。
普段チューナーしか使ってないからこうなるのよね。
音叉チューニングにも慣れないとなぁ。
待ち合わせ時間、背後におなか空いたプレッシャーを感じたので
値段確認して安かったのでサクっと購入。
金根冠だっけか?そういう名前の飲み屋でPieces of youのライブ見る。
料理が程よく安く、半端ないボリューム。
角煮頼んだら大根1/2本がそのまま入っててビビる。
近くのカップルが頼んでたサラダ見て「牛かよっ」って突っ込む。
そのくらいのボリュームだ。
いい音楽を聴きながらの晩餐、素敵すぎ。
三鷹駅ホームで待たせたままきょんちゃんと話しつつ
古道具のライブを2曲ほど見る。
マンドリンとギターでブルーグラス系らしい。
名残惜しみつつ駅へ向かう。
待たせてゴメン。
いろいろ話しつつ新宿へ。
いつもの場所へ、でも7割ほど知らない顔の気がしなくもない。
旧知のメンツもなんだか大人になってたり。
いや、そうでもないか。
女の子たちは変わったなぁ。
男の子たちは変わってないなぁ。
って感じで。
特に何も考えてなかったのでそのままカラオケに行くことにする。
なんかわかりやすい部屋割りになってないかこれ?
ま、いいのだ、あくまでもカラオケだ。
0:00過ぎからはじける。

9月14日
下見な1日。

土曜日。
気が付けば朝って感じで。
ぼーっとしてたらブラクラ踏んだ。
虚しくなって寝。
起きて蕎麦、いや、焼きそばが賞味期限ギリなのでそれ食う。
ってかそんなんばっかりだなぁ。
明日はイケベの1DAYバーゲンっつうことで下見をしにいく。
バーゲン中は試奏が出来ないことが多いので
あらかじめ実機を試奏しておかないと買う気ゼロになっちゃうし。
ってことでいくつか試奏。
Fender Mex Tom Delonge Stratocasterは個人的にはかなりイケてるけど
ぶっちゃけストラトとは言えないんじゃないかコレ、って感じ。
本人やBLINK182の人気ほどは売れてないんだろうなとか思ったり。
Gibson LP Jr.やFVもなかなかお買い得。
エフェクター類にも欲しい物がたくさん出そうなので楽しみだなぁ。
スタジオへ。
チーズ月見のLセットで若干お得感を得つつ。
連続4時間は集中力が続かないね。
後半ダレる。
2-2とか2-3がベターだなぁ。
帰りにめんらーに、と思ったけどそういえば今週は白味噌だったね。
パン買って帰る。
焼き芋パンまいう。

9月13日
何気ない1日。

金曜日。
世の中、13日の金曜日っつうことで
ジェイソンさんが復活したり等いろいろのようですが
これといって用事のない金曜の夜を満喫したりしなかったり。
スーパーで安くなってた豚肉を横からおばさんにかっさらわれたりしつつ、
ややムっとしながら焼き鳥買って帰る。
ギターを弾き、焼き鳥を食べ、チャットに興じるなんて
なんだか懐かしい生活だなぁ。

9月12日
東京の夜は7時な1日。

木曜日。
仕事をしていると、後輩ではないけど部署の若い人に
「みなとさん仕事しすぎじゃないですか!?」
と言われた。
個人的にはむしろしていないくらいなんだけどさ、
このくらいはトーゼンでしょう。
より短い時間に、期待値をちょっぴり上回る仕事をする。
んー、なんか昔「余力を残してるヤツはキライだ」って人がいたけど
その余力とやらを自分の成長のために使ってるわけで
基本的には懸命に生きてます。
っていうようなスタンスが「仕事しすぎ」に見えたり
「余力を残してる」ように見えたりするのかもね。
和光からプランタンに待ち合わせを変更、さくっと銀座へ。
車内刷りに「おとなの街、銀座」って書いてあったけど
この”おとな”って書き方がなんか微妙。
プランタン入り口でバイオリン&チェロ&オーボエの生演奏。
オーボエは小学生?ヨーロッパな白人系の方々だけど姉、兄、弟とか?
プティカスターでミックス買う。
今日も現場では会えなかったなぁ。
そういえばレコーディングって言ってたか。
FIVE to FIVEへ。
差し入れを渡し挨拶&紹介を済ませて4人でPieces of youのライブ見る。
やっぱ、作詞作曲して歌うことが大きいのだろうなぁ。
世界感というか。
”かわいい”コール連発、いや、確かに可愛いけどさ。
ライブ後は6人でしばし歓談、結構ってかずっと歓談。
人それぞれ感性?感じ方っていろいろだなと思うのよね、いまさらだけど。
沢山話をすることでいろいろと影響っつうか刺激っつうか、感じるさ。
でもライブとはあまり関係ない話中心ですいませんなんか。
楽しかったさ。
椅子欲しい。
むつみ屋の前を通ったけど今週は白味噌だったので素通り。
まいうなんだけどさ、白味噌ならすぐ近くにまいうな店あるからね。
部屋の片付けっつうか押入れの中のものを大量に捨てたい今日この頃。

9月11日
物思う1日。

水曜日。
考えなくてもいいことを考えてしまうこと、
そういうことも時には必要なのかもしれない。
なーんて、秋っぽく。
最近1日が短く感じる。
でもやりたいことができていないわけでもない、気がする。
通り過ぎる景色の中に大事なものを置き忘れないようにしたい。
渋谷へ。
歩くスピードの違いに戸惑うことは多い。
人のペースに合わせることは苦手ではないけれど、
合わせようとしていないときには苛立ちを感じなくもない。
けど何に対して苛立ってるのかを考えているうちに忘れる。
そんなもんだ。
TAKUYAライブ@クアトロ。
まずは前座、テクノ?トランス?2人組のにぃちゃんが何かしてる。
仕事帰りでおなか空いてるときにテクノっぽいのはくらくらする。
少なくとも今日のお客さんには不評だったようだ。
すっかり疲れ果てて本番開始。
短めの黒髪、一部毛先の色を抜いてる感じ。
襟デカめのジャケットもまあTAKUYAっぽい。
ま、詳しくはもうひとつの日記にでも書こうかな。
とても良く、そして考えさせられるライブでした。
客がイタかったけど自分もその客のひとりだ、自凹。
何人か知った顔に遭遇、有名無名含む。
おなか空いたので仲間内でめんらー竹麓輔商店、鴨つけ麺まいう。
ゆずこしょうがいいねー。
餃子につけて食ったらきっとまいうだろうなぁ。
簡易見送りで帰宅。
荷物が2つ届いてた。
アニエスのトートと実家からの梨。
今日のライブを思い出しながらベースを弾いてみるけども
あんな音にはならないんだよなぁ、悔しいけども。
研究あるのみ、だけど梨冷えたので食って寝。

9月10日
急な1日。

火曜日。
電車のことを日勤に書いていないとき、
それは機嫌がいい日なのか、それとも悪い日なのか。
きっと、日記に書くほどのことではないってことなのだろう。
意識しなければ通り過ぎていくだけのモノゴトの多さに
今更ながらに驚くこともある。
何気なく生きるのはきっと難しくはないのだろう。
ただそれは生きていると言えるのかどうかはわからないけれど。
秋っぽい。
秋刀魚まいう。
郵便局の夜間窓口にて明日のチケットを受け取る。
ギリギリやんけ。
でもまあ定価で買えたしよかったのかもね。
きっと良かったんだろう。
秋っぽい。

9月9日
彷徨える1日。

月曜日。
雨かよっ。
降らなきゃ困るんだろうけど降っても困る。
しかも通勤中だけ大雨かよっ。
けっ。
ナンバーガールのチケット取り忘れた、ショック。
雨がやんでるうちに西荻窪へ。
優先座席で爆睡、すいません。
西荻着、そして雨。
飲食街を抜けてWATTS着、入り口でたむろってる若者が邪魔で入れない。
かなり無言の圧力でよけてもらう。
っつうか、スーツで坊主な人間が目の前に立ってたらよけるよな。
南無。
1000say物販コーナーへ、メンバーと軽く挨拶。
すぐに1バンド目スタート。
リズムが大事だということ、ライブをする意味について考えさせられた。
1000sayは2バンド目で登場。
ステージは微妙な高さ、微妙な形、そしてボロい。
スペースの問題もあってドラムのセッティングに苦労してたなぁ。
ギター、ベースの機材やセッティング風景も見れたので
またひとつ1000sayの曲の仕組みについて理解できた、かも。
WATTSはステージの中音が客席まで聞こえてしまうので
各パートのバランスには気をつけないといけないかもだけど
そこはバランス感覚抜群の1000say、力の差を見せ付けた格好になったかな。
相変わらず非常にバランスよく、かつ隙のない音の塊が迫ってくる感じで
熱い演奏を見せてくれました。
前回披露された新曲は今回はナシでちと残念。
演奏後はふたたび物販コーナーへ、しばし談笑、そして3バンド目。
某ぼんぼんおやじ系のマイクパフォーマンスと
ドラムパフォーマンスを見せてくれる濃い目の3ピースバンド。
軽快なノリと派手なアクションで結構いい感じだけど客の反応は、うーん。
ベースがワイヤレスだったんだけど、やっぱいろいろと派手に動けて楽しそう。
客席突入やりてぇー。
しばらく1000sayメンバーと話した後、固い握手でお別れ。
次は10月、しばらくないと思うと寂しいね。
行きすぎって話もあるけどね。
帰りにまんさんからHermann H. & The Pacemakersが掲載されてる
ライブハウス系フリーペーパーを貰った。
ひごもんずで特製ラーメンまいうって帰宅。
シャワー中に素晴らしい曲を3曲思いついたけど
部屋に戻ったときにはすっかり忘れ去ってた。
そんなもんだカンガルー。

9月8日
音楽な1日。

日曜日。
月見バーガーとチーズ月見バーガーの値段の差は
セットにしてしまうと同額になってしまうのね。
チーズにすればよかったさ。
コーラスのこと考えながらだと気持ちに余裕が生まれない。
普段からしっかりコーラス入れる練習をしておかないとこうなるのね。
ジャンプも含めて、決まりごと的ではないアクティブさを出したいなぁ。
日々精進。
なんか、右の中指の先に微血豆ができた。
スラップの影響か?
豆部で弾くと音が丸くなることを発見。
指先の硬さで音が変わるという仮説を見事に立証してしまった。
音作りに活かせるかな?
スタバで語る。
何気ないことでも言葉にすると重く聞こえたり、
いろいろと考えさせられる。
欲張りなので全てを取ろうとするけれど、
実際には何かを取るたびに何かを捨ててるのかもしれない。
結果的に。
渋谷の地下を徘徊してイシバシ楽器へ。
欲しいものは売り切れでした、残念。
プリアンプやエンベローブフィルタをいろいろ試奏。
効果としては面白いけど使いどころとリアルタイムでの操作が課題か?
以前行ってた石焼ビビンバの店がスロット屋に占領されていた。
ラーむすを話題作り的に食う。
うーん、微妙、いや、それなりに美味いんだけどさ。
とんこつは気になるね。
フードショウを抜けて帰る。
血豆をつぶしてベース弾く、痛い。
ここで耐えると指先がベーシストっぽくなるかな?
そういう問題かどうかは微妙。

9月7日
引きこもる1日。

土曜日。
なんか毎週引きこもっとるなぁ。
食料も充分、外に出る必要も特になし。
あ、靴下は買いに行きたいなぁ。
けど行かないだろうなぁ。
足元のエフェクター類を入れ替える。
新たにベースコーラス追加、確かに低域っぽい。
音の太さについて研究しつつ、昼寝しつつ。
そんなこんなで1日は終わる。
明日は出かけようかなと思った矢先に電話。
今週はないのかと思ってたよ。
約束する前でよかった。
雨、かな。

9月6日
何もない1日。

金曜日。
なんつうか、平和だ。
外来的な何かがないのでやりたいことやれるし
やりたくないことはやらないで済む。
善し悪しだけど。
足りないという気持ちは強いんだけどね。
なんだろう、欲求?
内から何かが溢れ出るのではなく
全てのものを吸収したい、成長したいという欲。
まだまだ足りないのだよ。
そう思いつつもスーパーに寄って牛乳を買う日常は変わらない。
久々に実家から電話があった。
めったにないので悪い知らせかと思ってビビる。
運転免許取得おめでとう。
そしてただベースを弾くのみ。

9月5日
物思う1日。

少し涼しい、か?
意外と人通りの少ない、でもやっぱ多い下北沢。
広喜でそばもちちーず、まいう。
いやらしい言い方になるけど利用できるものは利用した方がいい。
それで多少なりと前に進めて、多少なりと楽になるのであれば
浮いた力はまた別のことに使うこともできるわけで。
効率重視ではないけれどせっかくいろいろなものが見えているのなら
いい選択をすべきだろう。
とか、お好み焼きっぽくない話題。
251へ、3バンド目から見れた。
ヘビーなDragon Ashって感じの大阪のバンド、なかなかいいね。
引き込まれるかのようなムードと力を感じた東京のバンド、これも素晴らしい。
こういうのはセンスというか才能というか、練習でどうこうなるものなのかな?
素晴らしい。
トリはお目当て1000say、251とは相性がいいのかここ最近でいちばんの出来っぽい。
ノれるねぇ。
あぴちゃん作詞でメインボーカルを務める新曲も披露。
正直ねぇ、イケてる、ヤバい、メロメロだねまったく。
振り返ってみると、まとまってるときとまとまってないときとで
結構パフォーマンスに差があるような気もする。
そこが3ピースの怖さであり面白さである、ってとこか。
いいライブでした。
終わったあとは帰り組を見送った後そのまま251で打ち上げ。
わりとまったりと、まじめな話題も多々ありつつ、いいね。
いろいろと勉強になりました。
外に出ると雨、車組を見送った後その場でまんさんと音楽談義。
ついつい長くなってしまってすいませんなんか。
さて帰ろうかってときにふとどこかで見たような赤いアルミボトルの入った紙袋発見。
これって、あぴちゃんのじゃない?
さらに柱の影からどこかで見かけたベースケースを発見。
これって、あぴちゃんのじゃない?
全部忘れてるジャン、笑った。
ってか、それを雨の中原チャで運ぶまんさんのことを考えると笑い事じゃない。
ギター、ベース、機材2人前と雑貨全てを積み込んで走る姿はロックだ。

9月4日
落ち着いた1日。

火曜日。
平和だねぇ。
昼にパンを2つ買ってきたのに1つでおなかいっぱい。
何故?夜は結構食べれるのに昼は食べれないんだろう。
むしろ昼たくさんで夜少ないのが理想なのにねぇ。
コッペパンは明日食べることにしよう。
川崎へ、わりと旅。
戻ってきて軽くまとめてサクっと定時上がり。
大学のサークルって3年までなのね。
4年間のところもあるのかな?
合宿って経験ないなぁ。
牛乳買って帰る。
毎日蕎麦食っててよく飽きないなと我ながら関心。
ウチにスタジオがあればなーとか妄想しつつベース弾きつつ。
動物のお医者さんって面白いよね。

9月3日
残暑な1日。

火曜日。
満員電車におそらく慣れていないと思われるおばちゃんも嫌いだ。
慣れていたとしても嫌いだ。
なんで無理してまで角に立とうとするの?
なんでまわりと違う方を向くの?
なんでじっとしていられないの?
ガキかよっ。
満員電車なのに押されても動かずに、むしろ押した側が悪いかのような
そんな顔をするジジイも嫌いだ。
状況考えろ。
「最近の若いものは」とか言いながら日本の将来を心配する暇あったら
お前らが何とかしろよ。
思うに、今の中高年世代が日本をダメにしたんだろうが。
若者がイマイチなのは親が悪い。
子供の意思を尊重?ふざけんな。
人格形成を含めて全部親の責任だ。
よく考えて生きろ。
なーんて偉そうなことを書いてみたりする自分はどうよ?
はー。
もっともっと人間磨かないとねぇ。
残暑が厳しい中おばちゃんにムカついたからといって
日本の現状に文句言っても仕方ない。
しかもこんな日記の中でねぇ。
ふー。
○ァック!!

9月2日
秋?な1日。

月曜日。
新学期が始まったせいかちと混み気味の車内。
非常識なおっさんに押されるのも嫌だけど小さな女性を押すのも嫌だ。
とりあえず満員電車でサンダルは危険だろう。
弦交換ってさ、結構面倒だよね。
最初の頃はなかなか上手くいかなくてめちゃめちゃ時間かかってたなぁ。
ひとつひとつ慣れていくしかないよね。
あまりにも面倒なのでロックタイプのストリングポストに交換しまくり。
ストラト3本とVがロックタイプ、LPとTLも交換したいな。
未だにアコギの弦交換は苦手です。
あのピンがねぇ。
ライブ経験の少なさを克服する意味も込めて
弾き語りで毎月ライブしようかと計画中。
早く曲作ってデモテ録らないと。
秋刀魚の竜田揚げ食う。
秋っぽい。
5段の収納ケースにエフェクターを移し変える。
多少すっきりしたけど空のパソコンラックが残ってるのでまだ意味薄い。
粗大ゴミかな、これ。
業者呼ぶか?
久々にRATを取り出してみた。
一昔前っぽい音だけど美味しい音だよなぁ。
やっぱシングルPU向きかな。
現行機にはもっと音が太いとされているエフェクターもたくさんあるけど
RATは今も走り続けてる、って感じ。
ギャーン。

9月1日
こもる1日。

日曜日。
日曜日といえば引きこもり、っておい。
いいとも見たりダイナマイト見たり、
昼寝したり蕎麦食ったり、
あー昨日買ったから揚げも食ったなぁ。
久々にFF XIをやって1レベル上げて特命リサーチ見て
牛乳を買いにスーパーへ行ったら全部売り切れてて凹。
パン買って帰ってあとはだらり。

戻る